• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
Dante【ダンテ】|放出駅前/鶴見区 まつげエクステ・マツエクサロン

Dante【ダンテ】|放出駅前/鶴見区 まつげエクステ・マツエクサロン

Dante【ダンテ】は鶴見区に位置する放出駅前のまつげエクステ・マツエク専門サロンです。まつげのお悩みはマツエクのトップレベルの高技術で放出駅前店で解決します。

  • Home
  • Press
  • Column
  • Salon
    • 放出駅前店
  • Gallery
    • EyeLash Gallery
  • FAQs
  • Contact
  • Instagram

マツエクデザイン タレ目風だけどくっきりぱっちり

You are here: Home / Column / Beauty / マツエクデザイン タレ目風だけどくっきりぱっちり

2018年5月14日 By Dante

マツエクの今の主流は、マツエクをタレ目風だけどくっきりぱっちりつけること!
どのようなマツエクをすることで、よりタレ目風に見えるのかを解説します。
ポイントは、マツエクのカールの種類です。
マツエクのカールの種類に関しては、
こちらの記事をご参照ください。

マツエクタレ目風デザインのためには、目尻のマツエクの角度を緩やかにすることと、マツエクのカールの組み合わせがポイントです。
また、まつげの角度も考慮した、下記の3つのカールを組み合わせたマツエクデザインをおすすめします。

全てJカール

おすすめな方

  • Jカールは
    最もカールが緩やかなので、ナチュラルなマツエクデザインでタレ目風がご希望な方
  • 自まつげが元々上に向いている方(カールをつけるとまぶたに当たるような方
  • ナチュラルでカールがそこまで必要ない方

特徴

正面から見たときは
自然なタレ目に見えます。

目を閉じた時に、マツエクデザインが綺麗に映えます。

向いているまつげの角度

  • 上向き
  • まっすぐ

Cカール〜Jカール

おすすめな方

  • ビューラーをしているくらいにまつげが上がりたい方
  • ナチュラルでカールが欲しい方

特徴

下を向いた時にマツエクの
仕上がりがきれいに見える。
ナチュラルもおすすめですが、マツエクの本数を多くし、濃さを出すことによって、
はっきりした目元の演出も可能。

向いているまつげの角度

  • まっすぐ
  • やや下向き

CCカール〜Cカール

おすすめな方

  • はっきり、ぱっちり見せたい方
  • タレ目風に見えるが、目尻もカールが欲しい方
  • 目頭から中間までCカールの上がり方では物足りない方

特徴

正面から見た時にマツエクがついているのがはっきりわかる。
目尻にしっかりカールがあるため、セクシーな印象を与える。

向いているまつげの角度

  • まっすぐ
  • やや下向き
  • 下向き

CCカール〜Cカール〜Jカール

おすすめな方

  • はっきりぱっちりに見えたい方
  • 極端にタレ目に見せたい方
  • よりタレ目を強調したい方

特徴

Cカールはエクステのつなぎとして使用する。
正面から見たときにカールがはっきりわかる。
目尻にかけて、C、Jとカールの
段階を下げることによって、
極端なタレ目が生まれる。3つのカールを使用することによって、他のデザインとの差が生まれる。
つり目の方がよく利用されている。

向いているまつげの角度

  • まっすぐ
  • やや下向き

様々なことを組み合わせたマツエクデザイン例

タレ目風デザイン

例えば上の写真の場合、まつげの角度はやや下向きで、目の形はラウンド状の目の形をしているので、そのラウンド状をいかし、目の形に沿わすようにCCカールのマツエクを使った例です。

タレ目風かつ目力をぱっちり見せるため、マツエクの中でもカールが強いCCカールで、
目頭から中間まで一気にCCカールのマツエクを使用し、目尻にかけてはタレ目を強調するように1段階カールを下げたCカールのマツエクをつけました。

長さは
二重幅より長く仕上げることで、さらにタレ目を強調する効果があります。
マツエクをすることで、アイライン効果や、横幅強調効果が出てきているので、
メイクがさらに楽になります。
余談ですが、
下まつげにマツエクをつけることにより、
さらに目元を強調することができます。
このようにマツエクで目元を強調することによって、目の錯覚ですが、目に印象が必ずいくので、

顔の輪郭の印象が薄れ、小顔効果につながります。
黒目の下を多めにつけることで、黒目との縦ラインが仕上がり、
縦長効果となり、全体として目元を見た時に、丸い印象になるので、
タレ目と縦幅が加わり、可愛らしい目元を演出できます。

まとめ

タレ目風マツエクデザインを考える際には、それぞれのカールが持つ特徴やまつげの角度などを理解しましょう。
その上でしっかりとマツエクサロンで相談しながら、あなたのタレ目風マツエクデザインを見つけていきましょう。
今回は、大きく分けて4つのマツエクデザインのケースをご紹介しましたが、
マツエクデザイン例でもご紹介したように、様々な目の形とまつげの数だけ、マツエクデザインによる印象の作り方や魅せ方があります。
タレ目風のマツエクデザインは人気ですので、あなたの参考になれば嬉しいです♩

こちらの記事もおすすめ♪
  • 実際どうなの!?まつげパーマとマツエク 4つの共通点と5つの違い
  • 一重でも似合うマツエクは?アイリストが教えるマツエクアイデザイン

Filed Under: Beauty

Selected Items

Danteが選んだ厳選商品を、あなたの美容人生に

商品ページへ

Footer

EyeLash Salon Dante 放出駅前店

お客様専用ダイヤル
お電話受付時間
10:00-20:00
050-5216-6245
木曜定休

Contact

Dante運営事務局(業者様専用ダイヤル)
050-5216-5429

Navigation

  • サイトマップ
©2018 Dante.